メリーチョコレート Top > イベントリポート > 2006 第9回チョコレートショー ニューヨーク

サロンドショコラ パリなどのイベントリポート

Back Number
2015年
サロン・デュ・ショコラ パリ ニュースリリース
2014年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報4>
2014年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報3>
2014年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報2>
2014年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報>
2014年
サロン・ド・ショコラ パリ<リリース>
2013年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報4>
2013年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報3>
2013年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報2>
2013年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報>
2013年
サロン・ド・ショコラ パリ<告知>
2012年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報4>
2012年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報3>
2012年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報2>
2012年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報>
2012年
サロン・ド・ショコラ パリで
世界初披露
プレミアムセレクションボックス
2011年
サロン・ド・ショコラ パリ
2011年
サロン・ド・ショコラ パリ<速報>
2010年
サロン・ド・ショコラ パリ
2009年
サロン・ド・ショコラ パリ
2009年
「メリー チョコレートスタイル」
デビューイベント
2008年
サロン・ド・ショコラ パリ
2008年
チョコレートショー in N.Y.
2007年
サロン・ド・ショコラ パリ
2007年
チョコレートショー in N.Y.
2006年
サロン・ド・ショコラ パリ
2006年
チョコレートショー in N.Y.
2005年
サロン・ド・ショコラ パリ
2005年
チョコレートショー in N.Y.
2004年
サロン・ド・ショコラ パリ
2004年
チョコレートショー in N.Y.

第9回チョコレートショー ニューヨーク メトロポリタンパヴィリオン & アルトマンビルディング  2006年11月10日?11月12日

NYのメディアもメリーを絶賛

チョコレートショーでの展示風景。 花チョコレートをモダンな和風にディスプレイ。

チョコレートショーでの展示風景。
花チョコレートをモダンな和風にディスプレイ。

11月10日(金)~12日(日)ベテランズデーの祭日をはさんだ3連休、メトロポリタンパヴィリオンとアルトマンビルディングの2会場で第9回チョコレートショーニューヨークが開催されました。会場のあるチェルシー地区は63のアートギャラリーが集まるおしゃれな地域。NYのチョコレートショーはそんな土地柄にあった小粋な演出がいっぱいです。
9日(木)の夜には前夜祭がスタート。今年はカリスマミュージシャン RUN DMCのDMC氏がプロデュースした孤児へのチャリティが目的のパーティで、DMC氏本人のライブや華やかなチョコレートドレスのファッションショーがあり深夜11時まで盛り上がりました。このチケットの収益は、すべて孤児に関する施設などへ寄付されます。


 10日からのチョコレートショーでは、65社のNYやヨーロッパで話題のチョコレートショップのブース、会場を美術館にみたてチョコレートアートをめぐる「チョコレートアートウォーク」、有名シェフのデモンストレーション「キュイナリーデモ」などイベントが満載で毎日訪れる人がいるほど。あいにくの雨でも、傘をさして入場を待つ人の長い列が続き、最長3時間の入場待ちという記録更新もあったと報告されました。
メリーは、今年はブースを‘07バレンタインのチョコレートショーと連動したスタイリッシュな雰囲気に大きくイメージチェンジ。黒のシックなケース、モノトーンの陳列やフォトパネル、そしてパリのサロンのファッションショーで披露した「KIMONO」をブース中央に展示し、お客様やメディアにも高い評価をうけました。
商品は、特に‘07バレンタイン商品を先行発売した「チョコレートショーN.Y.」のシリーズが陳列すると同時にあっという間に完売。洗練されたデザインのパッケージが高感度なニューヨーカーの関心をひきました。とりわけ、スクリュードライバーやマルガリータなどカクテルのチョコレートをアソートした「N.Y.カクテルチョコレート」、ビターチョコレートのトリュフを詰合せた「N.Y.トリュフチョコレート(ビター)」は、こだわりのある「ハイエンド」な(今、ニューヨークではこの言葉がよく使われています。)お客様に大人気でした。

'07バレンタイン商品「チョコレートショーN.Y.」を先行発売

'07バレンタイン商品「チョコレートショーN.Y.」を先行発売

ガナッシュを配るショコラティエ

ガナッシュを配るショコラティエ

ラウンジで2種類のガナッシュをテイスティング

ラウンジで2種類のガナッシュをテイスティング

また今年は、世界で注目されている和の素材を使った新商品を発表。抹茶ガナッシュに続く作品としてメリーのチョコレートシェフたちが創作した「黒ごまガナッシュ」やわさび、しょうが、ほうじ茶の3種類の「和風ガナッシュ」を提案し、オリジナリティ豊かな商品でNYのキュイナリー業界にまたひとつ新しい話題を提供しました。
今年のメリーのトップニュースは、このような和素材の新商品のプレゼンテーションの機会を与えられたこと。「チョコレートアクティビティ」という試みで新商品のテイスティングとドリンクをソファのあるゆったりしたラウンジで楽しみながら、チョコレートの楽しみ方を披露するというもの。メリーは、黒ごまガナッシュと抹茶ガナッシュを緑茶と一緒にサーブして、黒ごまガナッシュのストーリー、和素材についてなど100名ほどのニューヨーカーを前にレクチャーしました。メモをとる人も多く、参加者は真剣そのもの。熱い質問がとびかい現地の方とのアットホームな温かい交流の時間をもつことができて感動しました。こちらは、イベントスタッフからも大変評価が高く、来年はもっと拡大してより充実したものにしていきたいと次回の提案を今からもちかけられるほどでした。
メリーのブースのまわりには、いつも歩けないぐらい人が集まり一番人気の抹茶ガナッシュのリピーターのまとめ買いが終日殺到。会場でもメリーはトップの人気で、FOXテレビのモーニングショーの生中継がブースでおこなわれたり、その他全米メジャーのメディアや日本のテレビの取材が相次ぎ、メリーのチョコレートとプレゼンテーションのクオリティの高さを再認識しました。
いつも新しいものが生まれるエネルギッシュなニューヨークから、新鮮なメリーのイメージと可能性を発信した今回の参加となりました。
●ニューヨーカーに絶賛された「チョコレートショーN.Y.」のチョコレートは、2007年バレンタインに日本で、NYのイメージそのままに展開を予定しています。


花チョコレートの実演は多くのメディアに取材されました。

花チョコレートの実演は多くのメディアに
取材されました。

会場は歩けないほど混み合いました。

会場は歩けないほど混み合いました。


チョコレートなどの洋菓子・スイーツのメリーチョコレートHOME