国稀酒造 純米吟醸 国稀

北海道 国稀酒造 純米吟醸 国稀

国稀酒造 純米吟醸 国稀 紹介動画
INDEX
  • LINE UP
  • 酒造とメリーのこだわり
  • 対談「てとてショコラ」への想い
  • 酒造公式サイト・購入先リンク

LINEUP

国稀酒造自慢の銘柄を生チョコレートでご用意 純米吟醸 国稀 北海道限定 生チョコレート 国稀酒造自慢の銘柄を生チョコレートでご用意 純米吟醸 国稀 北海道限定 生チョコレート

純米吟醸 国稀 北海道限定 生チョコレート 商品イメージ1
純米吟醸 国稀 北海道限定 生チョコレート 商品イメージ2
純米吟醸 国稀 北海道限定 生チョコレート 商品イメージ3

お酒を使用しています

12粒入り
1,944円(税込)

キレのあるビターミルクチョコレートに「国稀」を合わせました。北海道の酒米「吟風」と暑寒別岳連峰からの清らかな水で醸した純米吟醸酒の、中辛口で爽やかな風味が際立つように仕立てました。 口溶けのよい生チョコレートに閉じ込めた、吟醸香の余韻をお楽しみください。

北海道の水と酒米で醸した銘柄をボンボンショコラでご用意 純米吟醸 国稀 北海道限定 ボンボンショコラ 北海道の水と酒米で醸した銘柄をボンボンショコラでご用意 純米吟醸 国稀 北海道限定 ボンボンショコラ

純米吟醸 国稀 北海道限定 ボンボンショコラ 商品イメージ1
純米吟醸 国稀 北海道限定 ボンボンショコラ 商品イメージ2
純米吟醸 国稀 北海道限定 ボンボンショコラ 商品イメージ3

お酒使用 (1%未満)

6粒入り
1,620円(税込)

純米吟醸 国稀 北海道限定 ボンボンショコラ 商品イメージ4
純米吟醸 国稀 北海道限定 ボンボンショコラ 商品イメージ5

お酒使用 (1%未満)

3粒入り
918円(税込)

清々しい香りと純米ならではの米の旨みが引き立つよう、スイートとホワイトチョコレートを合わせました。

国稀×スイートチョコレート
すっきりとした甘さのスイートチョコレートとあわせ、軽快で清々しい香りを際立たせました。
国稀×ホワイトチョコレート
まろやかなホワイトチョコレートが、純米吟醸酒の米の旨みと香りを引き立てます。
国稀酒造

国稀とメリーのこだわり 国稀とメリーのこだわり

国稀酒造

かつて北海道の西海岸がにしん漁で大いに賑わった頃、浜で働くやん衆に振舞う酒を造り始めたのが「国稀」のはじまりです。明治15年の創業より140余年、最北の日本酒蔵として地元に愛される酒造りに取り組んでいます。

純米吟醸 国稀 北海道限定の味わい

清々しい吟醸香が広がる中辛口の純米吟醸
北海道百名山にも選定されている暑寒別岳連峰からの恵まれた水と、北海道酒造好適米《吟風》で醸した「純米吟醸 国稀 北海道限定」は、純米ならではの米の旨みと清々しい吟醸香が広がり、口元のファーストタッチから喉ごしまで軽快に流れるバランスの取れた中辛口のお酒です。

純米吟醸 国稀 北海道限定 ボトルイメージ
メリーチョコレート商品イメージ

メリーチョコレート

メリーチョコレートは1950年に東京で創業いたしました。素材や製法にこだわり、品質を国内外で高く評価されています。お菓子を通して「想いを贈る」豊かな心の交流をご提案していきます。

手間と時間を惜しまない
メリークオリティーと情熱
メリーならではの味わいは、フレーバービーンズと呼ばれるカカオをブレンドし作られています。雑味をなくし、なめらかでピュアな風味を出すための「コンチング」では、昔から変わらず大理石のローラーがついた機械で行っています。

近年の受賞歴

2018年
サロン・デュ・ショコラ パリ 3年連続最高位 金賞受賞を達成
2019年
サロン・デュ・ショコラ パリ「世界の優秀なショコラティエ100」として表彰
「レ メイヤー デ メイヤーアワード(最高のショコラティエ賞)」を受賞

チョコレートの味わい

ミルクチョコレート
チョコレートに入れる全粉乳に砂糖を加えて一度ローストしたものを使用しています。このひと手間により、キャラメルのような風味を感じる独特な味わいを作り上げています。
スイートチョコレート
カカオ感・酸味・苦みのバランスを考え、甘すぎず苦すぎない、くちどけの良い味わいを感じられるよう作り上げています。
ホワイトチョコレート
華やかな香りとフルーティーな味わいが特徴です。合わせる素材の味わいを活かしつつ、チョコレートの味もしっかり感じられるよう作り上げています。
てとてショコラ対談

てとてショコラ

てとてショコラへの想い てとてショコラへの想い
<目次>
  1. 昨年の「てとてショコラ」の取り組みを振り返って
  2. 使用したチョコレートのこだわりと特徴
  3. 商品の味わいについて
  4. チョコレートとお酒が融合するメリットについて
  5. お客様へ一言

昨年の「てとてショコラ」の取り組みを振り返っていかがでしたか?

パッケージから中身のチョコレートまでデザイン、味、ともにオシャレで美味しく仕上がっておりとても満足しています。知人や弊社売店にご来店のお客様からも大変好評で、楽しんで食べてくれていたようです。

今回使用したチョコレートについて、大石ショコラティエのこだわりを教えてください。

生チョコレートは、キレのあるビターミルクチョコレートに純米吟醸酒の「国稀」を合わせました。口溶けのよい生チョコレートからは、吟醸香を感じることができます。またショコラアソートの方は、スイートチョコレートとホワイトチョコレートを合わせ、純米ならではの米の旨みと清々しい吟醸香が引き立つように仕上げました。

商品の味わいについてどのように感じられましたか?

ショコラアソートの食感が一番印象に残っています。外側と中が時間差で溶けて口の中で変化していくのが新しいです。

チョコレートとお酒が融合することで感じたメリットについてお教えください。

生チョコレートの口溶けがすぐにお酒と融合し楽しめることがメリットではないかと思います。日本酒は口中調味(こうちゅうちょうみ)といい、口の中で生まれる味の変化を楽しむ飲み方をします。チョコレートのビターな味が口の中でお酒の旨みと相まり、他にも甘味や酸味なども感じました。日本酒と同じようにチョコレートも口中調味できるんですね。

「国稀」には地元の酒米「吟風」を使用している
<最後に>

お客様にはどんなシーンでてとてショコラを楽しんでいただきたいですか?

このように考え抜かれた秀逸な商品はお酒と共にじっくり向き合って味わって欲しいです。異なる二つの商品がつながる、そんなこの商品を味やデザインを含め存分に楽しんでもらいたいです。

お酒造りは伝統文化であり日常です、と語る本間さん(写真右) 大石ショコラティエ(左)
<お話を聞いた方>
本間 櫻
国稀酒造
本間 櫻

創業者本間泰蔵のひ孫として、歴史の継承と蔵の発展に力を注いでいる。

大石 茂之
大石ショコラティエ

日々メリーチョコレートの商品開発をしている。特に近年は日本酒をはじめ日本ならではの素材を使ったチョコレートにも力を入れている。