おうちごはんをもっと、おいしく愉しく。
メリーズラボではチョコレートを使った料理レシピをご紹介しています。
隠し味にチョコを加えたミートソースのラザニア。チョコの甘さがトマトの酸味を抑え、コクをプラスします。少し背伸びして作ってみようと思ってもらえる一品です。パーティーなどにも◎
●材料(3~4人分)
合いびき肉 150g
玉ねぎ 1/2個みじん切り(100g)
セロリ 1/2本みじん切り(約40g)
にんにく 1かけみじん切り
(A)
カットトマト缶 1缶
ケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
赤ワイン 大さじ2
コンソメ 小さじ1
ローリエ 1枚
プレーンチョコレート(スイート)3個
オリーブオイル 大さじ1/2
ラザーニャ 6枚
(B)
水 1L
塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
ホワイトソース市販 150~200g
ピザ用チーズ 適量
●作り方
①フライパンにオリーブオイル、にんにく、合びき肉を入れ中火で炒める。
肉に火が通ってきたら、玉ねぎ、セロリを加えて炒める。(A)を加えて、蓋をして弱火で10~15分煮込む。ローリエを取り出しチョコを加えて混ぜ合わせる。
②鍋に(A)を入れ湯を沸かし、沸騰したらラザーニャを入れたら表示時間通り茹でる。水気を切る。
③耐熱容器に、1のミートソース、ホワイトソース、ラザーニャを順に重ねる。チーズをかけて200℃のオーブンで15分ほど焼く。
④完成
2000年 株式会社メリーチョコレートカムパニーに入社。
生産本部大森工場でチョコレートの生産に携わり、
現在は 研究開発部に所属し、日々チョコレートの開発に勤しみ、
またメリーズラボ研究員として、チョコレートを通じて得られる感動を追求している。
2016年サロン・デュ・ショコラパリ 出展メンバーとして
アワード受賞に貢献。
栄養士・フードコーディネーター 福岡県出身
クッキングアートレシピサイト「美膳」所属。
祐成陽子クッキングアートセミナーに通い、フードコーディネーターの資格を取得。
現在はスチール・動画撮影、コンセプトカフェなどのメニュー開発、コラム執筆・栄養価計算などを行う。
食べること・料理することが楽しくなるように、時短・トレンドレシピを提案している。
クッキングアートサイト「美膳」
https://bizen-recipe.com/
様々なメディアでの料理の演出を手がけるフードコーディネーターによる、
オリジナルレシピ・デーブルコーディネートをお届けするサイト。
プロによるこれまでにない“美しくおいしい料理”の数々をご堪能ください。
足したり引いたり、 その1粒が味の決め手となります。
パーティ感のあるおつまみレシピ。
秋の夜長にバケットに塗ってお楽しみください。